【料金表あり】デイサービスの選び方

はじめに

「近所のおばあちゃんの家に先日デイサービスのワゴン車が停まっているのを観ました。ああ、デイサービスに行っているんだなって思い、元気だったときのことを少し思い出しました。」

最近は、どこに行っても朝夕にデイサービスの送迎と思われるワゴン車を見かけるようになりました。

今やコンビニより数が多いと言われ、車や建物ばかりは目の当たりにしますが、デイサービスの内容はあまり知られていません。

今回は知っているようで、よく分からない「デイサービス」についておはなしです。

このブログを読むことで、以下のことが分かります。

  • デイサービスの1日のながれ、金額について分かります。

  • デイサービスの使い方がイメージできます

  • デイサービスの選び方のポイントがわかります

  • デイサービスを選ぶときに試してほしいことが分かります

デイサービスの1日のながれ、金額について

  • デイサービスは午前にお風呂と昼食、午後にレクリエーションとおやつというような日課のところが多いです。金額は「デイサービスはいくらくらいかかるの?」へジャンプして、料金を参考にしてください。

デイサービスの使い方

  • ご高齢の方が、何ができなくて困っていて、お家ではどのように暮らしていきたいかを把握することで、そのライフスタイルに合わせたデイサービスを利用しましょう。

デイサービスの選び方のポイント

  • ご高齢の方好みやご家族様の生活時間を考慮して、どちらにも負担が少ないデイサービスを選びましょう。

デイサービスを選ぶときに試してほしいこと

  • デイサービスは3か所くらいはお試し利用してみましょう。

デイサービスはどんなところ?

デイサービスの1日の流れ

午前中
  • お家からお迎えに来てもらって到着。お茶を飲みながら、検温血圧測定などの健康チェック。
  • お風呂
  • 入浴後のお茶、お昼前のお口の体操または、ささやかにレクリエーション
  • 昼食
午後
  • お昼寝
  • しっかり運動するレクリエーション
  • おやつと交流
  • お家へ送迎
サニーデイ

ふーんそうなんだね。なんかイメージがつくようなつかないような…

日帰り温泉に置き換えてイメージしましょう

お風呂に入って、ご飯を食べて、お茶を飲みながらゆっくりくつろぐことを想像すれば、日帰り温泉のようなイメージかもしれませんね。

サニーデイ

え、そうなの?それならいいところじゃん。

コロン

でもね…

ご高齢の方には、こんな感想を持っている方もいます。

サニーデイ

(;¯ー¯)でもね…?

コロン

(-_-;)ジツハ・・・お風呂は温泉じゃないよ…

サニーデイ

(;¯ー¯)エ…そうなの…

コロン

(-_-;)サラニハ・・・お昼ごはんは冷凍のお弁当かもしれないよ…

サニーデイ

Σ(¯ロ¯|||マジデ? ええ…‼↓↓

コロン

(-_-;)サイキンオオイヨ・・・ 毎日そんな日帰り温泉だよ…

サニーデイ

(;¯ー¯)ソレハサスガニ… 毎日…ちょっと毎日はきついかな…

デイサービスに通っているご高齢の方の本音はこのようなことが多く聞かれます。ですが、仕方なく通っているそうです。

逆にご家族様の方はいかがでしょうか?

ご家族様は、どう過ごしているのでしょうか?

サニーデイ

ご家族さんは、おじいちゃんおばあちゃんがいない間にやりたいことができるから、羽を伸ばすいい時間になるんじゃないの?

コロン

(-_-;)ジツハ・・・ でもね…

サニーデイ

(;¯ー¯)エ…でもね…って、ええ‼、またぁ~↓↓

ご家族様の午前中
  • まずは、送り出して一息つく
  • 午前中の掃除や洗濯
  • 簡単に昼食
ご家族様の午後
  • くつろぎながらちょっとお昼寝
  • 午前中の掃除洗濯の続き
  • 夕食の買い物
  • 食事作り
コロン

そして、おじいちゃんおばあちゃんが帰宅。

サニーデイ

なんか、おじいちゃんおばあちゃんがデイサービスに行けば自由な時間ができると思ったら、そんな時間ほとんどないじゃないか…

実際にそう感じるご家族様は多いです。

ですので、ご高齢の方をただ単にデイサービスに行かせればいいって考えるのではなく、行った後のことも考えないと、時間に追われてしまう可能性があるのです。

サニーデイ

デイサービスに行ってもらえば解決だと思っていたのに、うまくいかないものだね。

ここで大切なことは、あくまで、ご家族様の生活の軸をご高齢の方に合わせるのではなく、ご家族様の生活に合わせることになります。

サニーデイ

どういうこと?

ご家族様の生活も考えて、デイサービスを選びましょう。

例えば、ご家族様に、日中のお仕事があったとして、

  • そのお仕事の時間(家を出てから、家に帰ってくるまで)に合わせられるような時間を組んでれるデイサービスを選ぶ
  • ご家族さんの趣味やお友達と会うような楽しみの時間をしっかりと続けられるように、特定の曜日に空きがあったり、急な用事でも柔軟に利用枠を確保してくれたりという対応ができるデイサービスを選ぶ

このような視点も、選ぶ際には大事になります。

サニーデイ

でも、ご家族さんの都合でデイサービスが決まっては、利用するおじいちゃんおばあちゃんの本意ではないかもよ。

コロン

たしかにその通り、おじいちゃんおばあちゃんの意向を踏まえたうえで、ご家族さんの生活を崩さないようにすることが大切だね。

介護のために離職や働き口の変更は避けたいものだからね。

サニーデイ

この章のイメージが参考になればいいね。

デイサービスはいくらくらいかかるの?

サニーデイ

デイサービスっていくらくらいかかるの?

大まかな金額が分かるものを作りました。

午前午後といることのできるデイサービスの参考にしていただければと思います。

計算根拠

今回の料金は1日分の「通常規模・7~8時間・1割負担」のデイサービスの料金です。

これからご紹介する金額は、厚生労働省の「介護報酬の算定構造」の単位数をもとに計算したものです。

料金の式は デイサービスの利用料+昼食代(おやつ代込み800円)+加算(ばらつきがあるため、ここでは500円に統一)で計算しました。

デイサービスの料金(通常規模・7~8時間・1割負担)
  • 要介護1:1,955円
  • 要介護2:2,073円
  • 要介護3:2,196円
  • 要介護4:2,318円
  • 要介護5:2,442円
コロン

この金額は1日分の料金なので、使いたい日数分だけ掛け算してください。

サニーデイ

お昼ごはん代は結構大きいね。

その他に加算というのも加わるんだね。

デイサービスでは、デイサービスの大きさ(規模)や種類によってもかかるお金は変わってきます。

また、デイサービスそれぞれで加算や食事代も異なるので、今回の金額あくまで参考値です。

食事代に関しては、ショートステイや施設入所のような「お食事代が安くはなるかもしれない申請」が利用できないため、そのままのお支払いになります。

サニーデイ

もしかして、ショートステイのほうが安い場合もあるの?

コロン

極端な差はでないけど、条件によってはあるだろうね。

サニーデイ

それならショートステイのほうが良くない?

だってお泊りできるんでしょ。

コロン

別の機会でショートステイのことはお話しするけど、安く済ませたい場合は「多床室」があるショートステイを使う必要はあるだろうね。

今回はデイサービスの話だから、デイサービスの戻りましょう。

デイサービスの使い方

サニーデイ

はじめのほうで日帰り温泉の話をしたけど、デイサービスはみんなそんな感じなの?

コロン

いいや、半日くらいで帰れるデイサービスもあるよ。

サニーデイ

何が違うの?

午前午後と利用できるデイサービスはお風呂やお昼ごはんが付きますが、半日のデイサービスは、運動だけに特化していることが多いです。

サニーデイ

コンビニより数が多いんだから、それぞれのデイサービスで特徴を出すために、微妙にいろいろ違うんだろうね。

ところで、デイサービスにはどんな使い方があるの?

ご高齢の方が、

  • 自宅のお風呂にはいれるかどうか
  • 日中はお留守番ができるか、どのようにお家で過ごしたいか
  • お友達がほしいか

これらを確認してから、利用を決めるとよいでしょう。

サニーデイ

たしかに、

お風呂に入れない→お風呂の入ることのできるデイサービス

家のことがいろいろやりたいから、身体をもう少し鍛えたい→半日のデイサービス

いずれにしても通えば、友達もできるだろうしね。

コロン

そうそう。結局どのようにこれからお家で過ごしていきたいかが大事になるんだ。

サニーデイ

また、ヘルパーさんや住宅改修と同じく、その結論だね。

「生き方」や「暮らし方」の考えは、はっきりさせたい部分ですね。

ですが、一番先送りにされやすく、具体的に説明することが難しい部分でもあります。

サニーデイ

でも、そこがはっきりできれば、デイサービスの種類を絞りやすくなるね。

デイサービスの選び方

サニーデイ

自分の地域には結構たくさんあって、その種類も、規模もやっていることも違うデイサービスを一体どうやって選べばいいの?

コロン

突然だけど、また日帰り温泉の話に戻ります。サニーは日帰り温泉はどんな基準で選ぶの?

サニーデイ

そうだね…ごはんがおいしいとか、お風呂が立派とか、友達の評判がいいとか、あとはペット可かとかだね。

コロン

まあ、ペット可は置いておいて、まずはそんな基準で選んでみればいいんじゃないの?

サニーデイ

デイサービスのごはんやお風呂とかってそんなに差が出るの?

・ごはんはお弁当なのか、厨房の手作り
・お風呂は大浴場なのか、それとも個浴のような普通の浴槽なのか
など、結構好みは分かれます。

サニーデイ

“φ(・ω・。)フムフム…たしかに。

コロン

あと、友達の評判がいいという場合は、どの辺がいいのか聞いてみるのもいいよ。

サニーデイ

“φ(・ω・。)フムフム…友達の評判ということは、実際の利用体験だから、参考になるね。

いろいろリサーチしたら、3軒くらいは施設見学や「お試し利用」をしましょう

サニーデイ

お試し利用ってなに?

文字通りの1回だけのお試し利用です。

お試し利用のお金はお昼ごはん代だけとか、無料っていうところもあります。

サニーデイ

実際に利用できるのはわかりやすくていいね。

ですが、お試し利用の多くは、他のデイサービスとの比較を意識されるため、いつものサービスの2割増しのサービスを受けてる印象でいてもらうほうがいいでしょう。

サニーデイ

ところで、ケアマネさんのおすすめのデイサービスは?っていう聞き方はできるの?

できますが、多くの場合はそのケアマネジャーが所属している企業や法人の系列のデイサービスをすすめられてしまうでしょう。

サニーデイ

なんで?ノルマとかがあるの?

ノルマとかはありませんが、介護保険業界も結局はお客様商売なので、お客様(この場合はご高齢の方のこと)が入ってこないと商売あがったりになってしまいます。

そのため、ケアマネジャーは雇用元から、ちゃんと同じ系列を進めるような圧力がかけられている場合が結構あります。

サニーデイ

ケアマネさんも大変だね…自由競争の原理が働きにくそう…

コロン

まあ、どんな状況であっても、選ぶのはおじいちゃんおばあちゃんとかご家族さんだから、まずは、おじいちゃんおばあちゃんは

  • 何がやりたいのか?
  • 食事やお風呂はどうしていくのか?

ご家族さんについては、ご家族さんの生活にデイサービスの利用が負担になってないかをよく確認する必要があるね。

サニーデイ

そこからのお試し利用だね。

どうしてもデイサービスよくわからなくて決められないっていう場合は、

  • 家の近くのデイサービス
  • 規模の小さいデイサービス(地域密着型)
  • 規模の大きいデイサービス

などでお試し利用してみると、違いが分かっていいでしょう。

メリットデメリットを以下にまとめましたのでご覧ください。

いろいろなデイサービスのメリットデメリット

  • メリット
  • 10人定員なので、アットホーム。
  • 工夫を凝らしている。
  • 料金も比較的安め。
  • デメリット
  • 経営体力に不安あり。
  • 仲の悪い人がいると避けることが難しい。
  • メリット
  • 施設と同じ(厨房から提供される)食事であることが多い。
  • 施設の職員さんに名前を覚えてもらえる。
  • 将来的(施設入所・ショートステイ利用など)に安心できる。
  • デメリット
  • 多くの場合、施設開設と同時にできているので、設備が古い。
  • 人事異動で定期的に職員さんが変わってしまう(→お気に入りの職員さんがいなくなると急激に行く気がなくなってしまう)
  • メリット
  • ご近所さんも利用している場合が多いので、友達ができやすい。
  • デメリット
  • メリットの逆で、近所の人に利用していることが知られてしまう。
  • メリット
  • 設備が整っていることが多い。
  • 趣味活動も比較的充実。
  • デメリット
  • 料金は割高になりやすい。
  • 大企業が運営していることが多く、利用の振り替えや臨時利用などの融通がききにくい。
  • メリット
  • ケアマネジャーとつながっているので、情報共有が早い。
  • 何か問題があれば、ケアマネジャーもすぐに駆けつけてくれる。
  • デメリット
  • ケアマネジャーの紹介に甘えてしまい、サービスの質の向上が図れていない。

人気の高いデイサービスはどんなところ?

サニーデイ

ちなみにさ、人気が高いデイサービスってどんなところ?

コロン

ちゃんと趣味の時間(書道、華道、茶道、俳句などなど)が充実していることころは人気が高いね。

あとは、お風呂が本当に温泉とか、おしゃれなカフェ風とか、わびさびがある風流なところとか、極端な趣味に偏っているところとか、コンセプトがはっきりしているところも人気があるよ。

サニーデイ

趣味の時間が充実しているなら、おじいちゃんおばあちゃんじゃなくても通いたくなるよね。

コロン

そういう視点が今後のデイサービスには求められるのかもしれないね。

どんなデイサービスがあるのか、リサーチしてみましょう。

これまでのお話を参考に、お住まいの地域ではどのようなデイサービスがあるのか調べてみましょう。

コロン

厚生労働省のWAMnetを利用しましょう。

少し細かい設定が必要だけど、厚労省関連のサイトなので、確実ですね。

介護保険関係の情報には、行政(市町村)の情報であっても古いものが多いです
「WAMnet」は、介護保険のサービスだけではなく、介護保険以外の様々な福祉関連の情報が盛りだくさんなので、興味のある方は調べてみてください。

コロン

WAMネットの使い方を紹介した回がありますので、こちらを参考に使ってください。

今日のまとめ

今日のまとめ

デイサービスの1日のながれ、金額について

  • デイサービスは午前にお風呂と昼食、午後にレクリエーションとおやつというような日課のところが多いです。金額は「デイサービスはいくらくらいかかるの?」へジャンプして、料金を参考にしてください。

デイサービスの使い方

  • ご高齢の方が、何ができなくて困っていて、お家ではどのように暮らしていきたいかを把握することで、そのライフスタイルに合わせたデイサービスを利用しましょう。

デイサービスの選び方のポイント

  • ご高齢の方好みやご家族様の生活時間を考慮して、どちらにも負担が少ないデイサービスを選びましょう。

デイサービスを選ぶときに試してほしいこと

  • デイサービスは3か所くらいはお試し利用してみましょう。

いかがでしたでしょうか?

今やコンビニの数より多いデイサービスですが、その状況をうまく活用して、いろいろなデイサービスを見学したり、お試し利用をして、ご高齢の方とご家族様のライフスタイルに合わせたデイサービスを選んでください。

サニーデイ

今回も勉強になりました。

次回もお楽しみに。

皆さんのココロが晴れやかになりますように。

ABOUT US
福行(現役の主任介護支援専門員)
介護業界29年目の現役の主任介護支援専門員です。 介護福祉士を20年、ケアマネジャーは9年目です。
これまでのケアマネジャーの経験から、ビジネスケアラーとして遠距離介護や在宅介護を頑張る皆さま、介護保険サービスの使い方や将来の介護に不安を感じる方のために参考になるブログを書いています。
ブログの内容は、担当するご家族様から頂くたくさんの質問のなかで、特によく聞かれる質問をもとに、介護保険制度やサービスの使い方について分かりやすく解説しています。